top of page
​アクセス数
宮本重陽気功
金曜日 10:00〜11:30
場所:宮本公民館
​​船橋市宮本6−18−1
私たちがお待ちしています

松永指導員

いつも明るく元気な教室は活気にあふれています。その上健康に対して前向きであり、向上心も強い為、練功の後に疑問があると経験の多少にかかわらず皆で意見交換をし解決へと近づけています。この様な事の積み重ねの為か何かにつけまとまりが良く協力的です。また、向上心が功を奏して指導者コースで勉強しようと頑張る人も出て嬉しい限りです。是非この様な教室をのぞいてみませんか?お教室全員で歓迎しお待ちしています。

60代女性 6年目

​地域交流と思い入会し今年で6年になります。会員は8名。松永講師の指導のもと、時には厳しく練功を続けております。金曜日10時より11時30分、月3回で行なっています。会のメンバーはとても仲が良く練功後ランチ等を楽しんでおります。私の人生、今が一番充実しています。健康維持の為にもお近くの方、気功を始めて見ませんか。ぜひ起こし下さい。

60代女性 1年目

私は、昨年3月に定年退職後、友達に誘われ5月より重陽気功を始めました。月曜・火曜と非常勤で働き、金曜日に気功に出かけるという約1年を過ごしてきました。生活のリズムを作ること、地域での知り合いを増やすこと、そして健康寿命を延ばす為に気功を続けてきています。しかし、今現在も形を覚えるのがやっとという状態です。呼吸法が難しく、先生の言葉崖に合わせながらも、まだまだついていくことができていない状況です。自分の不器用さに呆れつつも、先生の「再試最初は皆そうよ。だんだんとできるようになるわよ」という優しい言葉に救われ今日まで続けています。また、重陽気功協会を母体とした3Q体操の普及員の資格を取り、第1・第3土曜日に大神宮で行なっている船橋市主催の健康体操に参加しています。そこで、人生の先輩である多くの高齢者の生き生きとした姿に接し、元気を頂いております。重陽気功を続け、自分自身が効果を実感できるようになり、友人を誘えるように高めていくことができたらと思っています。

​お問い合わせ

送信完了しました

bottom of page